top of page

伊勢海老について

  • aquasmile i
  • 2024年5月6日
  • 読了時間: 2分
ree

🦐伊勢海老ってどんな生き物?ふれあい水族館でも人気の秘密とは?



こんにちは!株式会社レティス AQUA Infinityの水槽事業スタッフです。

今日は、ふれあい移動水族館でもひときわ目を引く

「伊勢海老(いせえび)」についてご紹介します!


🐚 伊勢海老って何者?


伊勢海老は、日本の沿岸に生息する大型のエビの一種。

ゴツゴツとした見た目に立派なヒゲ、赤くて迫力のある体つきが特徴で、

お祝いごとにもよく使われる高級食材として知られています。


実はこの伊勢海老、水槽内でも非常に人気のある生き物なんです!


🌊 どんなところに住んでるの?


伊勢海老は、岩場の多い浅瀬にすみついていて、夜行性。

日中は岩陰にじっとして、夜になるとエサを探しに出かけます。

水槽の中でも、少し薄暗い場所にじっとしていることが多いので、

見つけられたらラッキーかも?


✋ ふれあい体験でも大人気!


移動水族館で伊勢海老を展示すると、

子どもたちは「こんな大きいエビ初めて見た!」と大興奮。

その硬い殻や動きの面白さから、ふれあい体験としてもインパクト抜群です。


※安全性に配慮し、ふれあい可否は状況によって判断しています。


💡 伊勢海老の豆知識

• 実は、脱皮を繰り返して成長する!

• オスのほうがヒゲが長くて立派

• 冬が旬。特に12月〜1月は伊勢海老にとっての“ベストシーズン”



🎒 教育イベントにもおすすめ!


伊勢海老を間近で観察できるふれあい水族館は、

子どもたちの学びのきっかけにもなります。

「食材としての伊勢海老」と「生き物としての伊勢海老」の両方を知る体験は、

食育にもつながりますよ。


🚚 AQUA infinityのふれあい移動水族館で会えるかも?


当社のふれあい水族館では、展示内容に応じて伊勢海老も登場します!

イベントや出張先によって展示ラインナップは異なりますが、

伊勢海老を見かけたらぜひじっくり観察してみてくださいね。


水槽を通して生き物たちと出会うことで、

「いのち」の尊さを感じてもらえたら嬉しいです。

今後も、移動水族館の魅力をたくさんお届けしていきます!





コメント


bottom of page